意外にも簡単に作れるラー油はだしをいれることで香りがさらに増します。作り置きしておけば、かけても食べても美味しい調味料として重宝します。しょうがとにんにくがたっぷり入っているので風邪予防にもおすすめです。
 
      
        
  1瓶分(約200ml)
  ごま油         80ml
  なたね油        80ml
  唐辛子         ひとつまみ
  しょうが        15g
  にんにく        15g
  山椒          3g
  長ネギ         40g
  白ごま         10g
  塩           2g
  花の将 万能かつおだしパック  1パック分
 【A】砂糖           小さじ1
 【A】コチュジャン       小さじ1
 【A】しょうゆ         小さじ1
 
      
        
  1.しょうが、にんにく、長ネギはみじん切りにします。
 
      
        
  2.フライパンにごま油、なたね油としょうが、にんにく、唐辛子、山椒、長ネギを入れて熱します。
 
      
        
  3.香りが出てきたら砕いた花の将 万能かつおだしパックを入れてさらに5分ほど中火で熱します。
 
      
        
  ポイント.おいしく作るポイントはしょうが、にんにく、長ネギをしっかりと炒めることです。こうすることで油に香りが移ります。瓶に入れてからは使うごとによく混ぜて使ってください。