Life Rack料理教室【切り干し大根の中華風サラダ】
ライフラック料理教室・レシピ
2022.09.09
メインは決まったけど、副菜は何にしようかと悩んでいるひとにぴったりのお手軽副菜シリーズ。
今回は、乾物×旬の野菜×鶏ささみで作る中華テイストのおつまみサラダ!
切り干し大根の中華風サラダ
ポイントは、切り干し大根の戻し方。
水で戻すだけでなく、熱湯にサッと通すことで、やわらかく仕上がります。
材料(2人分)
切り干し大根 10g
鶏ささみ 1本
きゅうり 1/3本
スープ 大さじ1
豆板醤 小さじ1/4
砂糖 大さじ1/2
米酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ごま油 小さじ1/2
作り方
1.鶏ささみは筋を取り、酒(分量外)を少しかけて軽くラップをし、電子レンジ(600W)に1〜1分30秒かけ、そのまま冷ます。冷めたら細かく裂く。
鶏ささみを電子レンジ加熱するときは、加熱しすぎるとパサパサになってしまうので注意!
2.切り干し大根は流水で軽くもみ洗いする。水に約10分程度つけて戻し、熱湯にサッと通してから水につけて冷やし、軽く水けをしぼる。
熱湯にサッと通すことで、やわらかくなるだけなく、切り干し大根の独特のにおいを軽減。
3.きゅうりは軽く板ずりをし、中の種をスプーンなどで取り除く。斜め薄切りにして塩(分量外)を軽くふり、水けをしぼる。
きゅうりは種を取り除いておくと、料理が水っぽくなりにくいです。
4.ボウルに調味料を合わせ、①、②、③を加えて混ぜる。
ちょこっとアドバイス
◯鶏ささみは、水分(酒)を加えてレンジにかけるとしっとりやわらかく仕上がります。ささみの量が多いときは、鍋で蒸し煮にするのもおすすめ!
「切り干し大根の中華風サラダ」