Life Rack料理教室【じゃがいものポタージュ】
ライフラック料理教室・レシピ
2022.11.01
ミキサーを使えば、簡単に作れるポタージュ。寒くなるこれからの季節にぴったりのスープです。
じゃがいものポタージュ
ポイントは、玉ねぎとじゃがいもを炒めるときは、焦がさないようにすること。
焦がしてしまうと、白いスープが茶色になってしまいます。
材料(2人分)
じゃがいも(男爵) 150g
玉ねぎ 1/4個
バター 20g
水 200ml
コンソメ 1/2個
牛乳 100ml
パセリ(みじん切り) 適量
塩 適量
こしょう 適量
作り方
1.じゃがいもは皮をむき、3mm厚さの半月切り、玉ねぎは薄切りにする。
2.鍋にバターを入れて火にかけ、玉ねぎを炒め、じゃがいもを加えてさらに炒める。
3.②に水とコンソメを加え、沸騰したらアクを取り、じゃがいもがやわらかくなるまで弱火で6〜7分煮る。
4.③の粗熱を取り、ミキサーにかけてなめらかになったら鍋に移し、牛乳を加えて温め、塩、こしょうで味を調える。
食材メモ
いろいろな品種のじゃがいものが売られていますが、ポタージュには崩れやすい男爵がおすすめです。
「じゃがいものポタージュ」